参加を希望される方はこちらのページにて参加チケットを予約してください。 ※代金は当日払いです! ================================================ 「地元が好きだ、何かしたい!でも具体的に何をすればいいの?」 「これまで地元を盛り上げてきた。もっと大きなプロジェクトをしたい!」 このような<地元を盛り上げたい!>という気持ちを持つ皆さまを …
続きを読む2014年2月22日に7Fオーナー星野邦敏が登壇した「コワーキングスペース運営の本音!~1年間やってみて思うこと~」が開催されました。 当日は20名の方にご参加いただき満員御礼となり、またイベントアンケートでは94.7%の方が「満足」「ほぼ満足」と回答してくださいました。 ・イベントページ「【好評につき増席!】コワーキングスペース運営の本音!1年間やってみて思うこと」 ・7F大学「【満員御礼】コワ …
続きを読むこんにちは、スタッフのゆかですヽ(*´∀`*).+゚ 本日は7Fの月額会員制度について、ご説明したいと思います! 2つの利用形態 7Fには利用形態としてドロップイン(一時利用)のビジターさんと、月額会員さんがあります。 ◎ドロップイン(一時利用)とは? 当日、 いつでも利用したいときに立ち寄れる利用をドロップイン(一時利用)と言います。ガッツリと作業するのでも、ちょっと …
続きを読むこんにちは、スタッフのユカです。 2月22日(土)に「コワーキングスペース運営の本音〜1年やってみて思うこと〜」を開催します! オーナーの星野が、皆さんから特に多い質問にお答えし、1年と3ヶ月の運営経験に基づき本音を語る座談会です。 具体的な内容として、7F開業に至る経緯から、初期に気をつけた集客方法、半年が過ぎてからの運営体制と集客方法、1年以上経って良かった点と感じている解決すべ …
続きを読むこんにちは! スタッフのカナエです*・(*´ω`pq 最近7Fに”ねこ部”が出来たようなので、便乗して“編み部”を作ってみました☆笑 −−−−−−*−−−−−詳細−−−−*−−− 〈日時〉 毎週金曜日:AM7:30〜9:00 毎週土曜日:AM8:00~10:00 ※就活の関係でお休みすることがあるかもしれません 〈持ち物〉 編みたいものの材料 編み物じゃなくてもOKです。笑(小声) (ビーズ,パッ …
続きを読むこんにちは! スタッフのカナエです(*´ω`p 本日は本の紹介をさせて頂きます♪ *** 技術評論社の和田ただし様から、IllustratorやPhotoshopの新しく出版された本をご献本いただきました! 基本の『き』が身に付く本のようです! 拝見させて頂きましたが、ひとつひとつの項目が写真入りでとても丁寧に説明されており、分かりやすいです! 私も昨年Macを買ったときからIllustrator …
続きを読むこんにちは。 スタッフのカナエです。 昨日は10年に1度の大雪と言われていましたが、皆さま大丈夫でしたか? 私は何とか昨日も今日も7Fに上陸できました☆笑 −−−−−−−−−− さて、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、先日スタッフのゆかさんが紹介スペースを設置してくださいました。 こちらは7Fをたくさんお使いいただいている月額会員さんの自己紹介スペースです。 「普段からよく顔を合わせて …
続きを読むいつもコワーキングスペース7Fをご利用頂きありがとうございます。 7Fには「会議室」があるのですが、こちらのご利用方法が2月から変わることになりました。 〈改定前〉 ご予約可能期間・ご利用可能時間▶︎問わない 会議室のご利用料金▶︎無し(7Fのドロップイン料金のみ) 〈改定後〉 ご予約可能期間▶︎(月額会員)2ヶ月先まで/(ドロップイン)1ヶ月先まで 会議室のご利用料金▶︎(月額会員)無料/(ド …
続きを読む2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム