株式会社コミュニティコムの時短社員。大宮経済新聞の副編集長。既婚、主婦、2児の母です。ライティング方面を担当しており、株式会社コミュニティコムのオウンドメディアへの記事作成、大宮経済新聞・浦和経済新聞への取材、執筆、編集、記事投稿などを主に担当しています。子育て、働く女性、地域のイベントなどを取材することが多いです。話題になりそうなことがありましたら、お気軽にお声かけください!昔ですが、フランス7年エジプト1年ハンガリーに2年住んでいました。そのような話題にご興味ある方も是非話しかけてください!
大宮は新幹線が沢山! 今年の3月14日に北陸新幹線が金沢まで開業して、 大宮はますます沢山の新幹線が発着する駅となっています。 北陸新幹線、東北新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、 これだけ色々な種類の新幹線が見られるなんて、大宮駅ってお得! なので、子どもと時々新幹線見学に行きます♪ あっちのホームにきたはやぶさ(東北新幹線)を見に走り、 こっちのホームにきたかがやき(北陸新幹線)を見 …
ご当地アニメ「浦和の調(うさぎ)ちゃん」 4月9日に開始した、ご当地アニメ「浦和の調(うさぎ)ちゃん」見てますかー? テレビ埼玉 毎週(木)25時35分~ リピート放送 毎週(日)12時55分~ で絶賛放送中! 娘を持つ母としては、どこかプリキュアを思わせる色とりどりでボリューミーな髪型の、 女子高生8人がくりひろげる日常生活のアニメです。 登場人物の名前が、さいたま市の方(浦和区の方かな)であ …
こんにちは、スタッフのゆきです。 5年後の東京オリンピックに向けて?、 コワーキングスペース7Fでは、色々と英語化の強化を図るらしいので、 こちらのブログでも、埼玉県の観光スポットを紹介していくことにしました。(個人的に) あ、英語で書かなきゃ意味がないですね。それは追々。。。 ということで、 埼玉県新座市にダチョウに餌付け(エサやり体験)等ができる「だちょう牧場」があるというので、 …
こんにちは、7Fスタッフのゆきです。 3月も半ばになり、インフルエンザや風邪や胃腸炎との攻防戦も終わりが見えてきましたね。 長かった。。。 皆さんは、風邪の予防はどんなことをしていらっしゃいますか? 我が家には、小学校2年生と幼稚園年中の子ども達がいるので、 常に、風邪菌最先端のトレンドに巻き込まれます(涙) 今年度は、インフルエンザの流行が例年より早く(当社比)昨年1 …
こんにちは。スタッフのゆきです。 コワーキングスペースって何だろう? どうやら大宮に一か所あるらしい、、、行ってみたいけど、なんだか敷居が高い。。。 みんな常連さんで、ひとり場違いになったらどうしよう。。。 大人だって、そんな気持ちになることありますよね。 そんなアナタにお届けします。 これを読んで、コワーキングスペース7Fについて徹底予習しましょう! 「初めてなのにまるで常連さんか …
こんにちは。大人スタッフのゆきです。 1月24日に7Fで開催された染谷昌利さんの 「世界一やさしい アフィリエイト の教科書 1年生」出版記念講演 に参加させて頂きました! 染谷さんは、実は昨年も7Fにて講演して下さったのですが、その時は行きそびれたので、今回は楽しみにしていました♪ 染谷さんは、ブログでご飯を食べている=ブログ …
こんにちは。大人スタッフのゆきです。 1月22日に7Fで開催された、 浅井由剛(あさいゆうごう)さんの 「理屈でデザインするーA4サイズ1枚で伝えるデザイン」講座に 参加させて頂きました♪ 「A4サイズ1枚で伝えるにはセンスよりも理屈。 そのデザインの理屈(ルール)を学べる講座です。」 oh!それだ! 常日頃、センスがないことにコンプレックスを感じています。 なので、勇気を出して参加 …
こんにちは。大人スタッフのゆきです。 ご存じの方も多いと思いますが、 7Fの雑誌最新号が置いてあるラックには、 さりげなく週刊少年ジャンプが置いてあります。 毎週きっちり欠かさずに最新号が置かれます♪ それを楽しみに読んで下さっている方も多く、 出し遅れると、遠慮がちに催促されるとか。 永遠の少年たちが集う場所、それが7Fです。 。。かどうかはさておき、 …
2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム