こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。
もともと7Fの月額会員で、今はさいたま市初のクラフトビールの製造とお店を経営している、菊池さんのお店に寄りました。
大宮でコワーキングスペースを始めて1年9カ月が経ち、その間に大きくなった会社もあれば、菊池さんのように当時話していたことを具現化すべく起業した人もいるし、地域のプレイヤーの人も多くいることも分かり、IT事業だけをやっていたらそういう関わりは持てなかったと思うので良かったです。
菊池さんの氷川の杜さんも営業を始めて4カ月が経ったとのことで、菊地さんとも久しぶりにゆっくり話せました。
ありがとうございました!
コワーキングスペース7Fの運営代表者です。7Fの運営会社である株式会社コミュニティコムの代表取締役でもあります。2012年12月1日に7Fがオープンしてから2014年4月末まで店長も兼ねていましたので、外出予定が無い日は基本毎日いましたが、現在は店長を任せ、オーナー兼利用者となりました。今はもともとの本業のITの仕事と、コワーキングスペースに絡んだ創業支援や地域おこしの仕事が中心です。下のフロアを増床することになり、シェアオフィス6Fと貸会議室6Fの運営もしています。趣味は自分の思い付いたWebサービスを自分で自由に開発することです。
2012-2021 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム