こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのリノです!
2016年3月20日と21日に静岡県浜松市の浜松駅近くのコワーキングスペース「Any」さんに行ってきました!
20日はAnyさんの見学をして、21日はコワーキングスペースの話と、WordPressの話ということで、コワーキングスペース7F運営代表者の星野さんと7F店長のようこさん、そして7Fスタッフの私で登壇させていただきました。
建物の前に看板!ここから入りますー!
入るとすぐ、斜めの廊下が!?!?
左側がカフェで、右側がコワーキングスペースです!!
こちらが右側のコワーキングスペース。とても広いです!
廊下をもう少し進むとイベントスペースがあります!
見学した日は着物の展示をしていました!!
イベントスペースやカフェがあり、7Fとは違ったスタイルでとても賑わっていました。
見学楽しかったです!
まず、星野さんからコワーキングスペースとはどんなところなのかというお話!
星野さんが講演したときに使った資料はこちらです!
次に7F店長のようこさんから、実際に利用してくださっている利用者さんのことや、7Fでできることのお話がありました!
ようこさんの資料はこちら!
最後に私が7Fスタッフとしての今までの経験や思ったことを紹介しました!
7Fスタッフとして大勢の前でプレゼンをするのは初めてだったのでとても緊張しました。けれども、自分の思っていることが上手く伝えられたと思うのでよかったです!
星野さんがWordPressについて登壇しました。WordPressはどんなことができるのかということから、実際に使ってみるところまで紹介しました。
いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 第2版 WordPress 4.x対応 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)
他にも、浜松の名産品のうなぎを食べに行きましたー!
また、近くにあるコワーキングスペース「Dexi」さんにも行きました。緑が豊かで解放感のあるコワーキングスペースで、とても素敵な空間でした!
2015年10月から7Fスタッフになりました!情報科学を専攻している大学3年生です。大学ではプログラミングを頑張っています。アプリ開発や簡単なゲーム制作など、ソフトウエア関係にとても興味があるので、7Fで伸ばせていけたらなと思っています^^また、小・中学生にプログラミングを教える教室も開いたりもしています。今はグローバルになりたいと思って英語も勉強中です!7Fではいろんなことを学びたいと思っています。よろしくお願いいたします(^o^)/
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム