重要 2024年1月4日以降のドロップインのご利用につきまして

コワーキングスペース7F新スタッフ募集中!現役スタッフがこっそり教えるスタッフ事情

こんにちは!
コワーキングスペース7Fスタッフの春希です。

早いもので、7Fスタッフになってからもうすぐ1年が経ちます。
過去の日報などを遡ったところ、面接を受けに初めて7Fに来たのが9月14日、採用の連絡をいただいたのが9月21日、初出勤が10月17日でした。
今年もスタッフ募集が始ったので、わたしが応募や面接のときに気になっていたけど聞きづらかった気になることをまとめてみました!
7Fスタッフに興味をお持ちの方の参考になったら嬉しいです!

 

【7Fってどんな雰囲気なの?】

“オフィス7F”というぐらいだからカッチリしたところなのかなぁと思っていましたが、とてもアットホームな雰囲気です。会員さんや、ドロップインの方でも頻繁にお使いいただいている方も多いので、お話する機会も多く、皆さんされているお仕事や興味関心の分野など様々なので、7Fバイトの楽しみの一つです。連日でいるのも、とても嬉しいです!

 

【採用面接はどんなかんじ?】
わたしはそれまで7Fを利用したことがなく、面接の日が初めてでした。
お客さんとして行ったことのないお店のスタッフに応募するのはどうなんだろう…という気持ちが少しありましたが、今いるほかのスタッフも面接で初めて来たという人がわりといます。
なので、そこを気にして応募をためらっている方がもしいたら、たぶん問題ありません!ぜひ!
この日は偶然に小学館のDIMEという雑誌のシェアリングエコノミー特集で、ワークスペースのシェアリングの場所として取材を受けていて、ソファ席でようこ店長と話すわたしが写りこんでました。

7F

面接の内容は詳しくは覚えていませんが、興味のあることや将来についての話をいろいろと掘り下げて聞いてくれた記憶があります。わたしはちょうど初主催イベントが終わったタイミングで、それに合わせて簡単なサイトを作ったりもしたので、その話など。
ちなみに、星野さんは圧迫面接だと言っていますが、スタッフみんな口をそろえて「そんなことなかった」と言っています(笑)。お気軽にお越しください!

 

【研修】
わたしは接客系のバイトは7Fが初めてだったのでほかと比べることはできませんが、研修はかなり時間を割いてもらってとても丁寧にしてもらえると思います。研修は基本的に同期で入ったスタッフと数人で受けたり、お昼には近くのお店で星野さんやようこ店長とおいしいご飯を食べに行ったりして、自然と7Fになじんでいけるような流れを作ってくれます。なので、接客経験がない、むしろアルバイトしたことがない!という方もぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
内容は去年の募集の時期に星野さんがかなり詳しく書いた記事があるので、気になる方はこちらをチェックしてみてください!

コワーキングスペース7Fのスタッフ研修をご紹介します!
コワーキングスペース7Fのスタッフ研修をご紹介します!

研修が終わってからは先輩スタッフと二重シフトに入り業務を覚えていきます。

 

【臨機応変にその場で判断して対応しなきゃいけないことが多くて大変そう…】
一人でシフトに入っていても本当に困ることはまずないぐらい、ものすごい量の情報と物がとてもシステマチックに収納されています。これはOKでこれはNG、こんなときはこう対応する、この場面で使うこの書類はレターケースの何段目、毎週〇曜日・毎月〇日はこれをする、そのときに使う清掃用具はこの棚に入ってる、この文房具はこの引き出し、など。
細かく決まっているルールや過去の事例など、マニュアルや日報で検索をかけると大抵の情報がでてくるので、その場で臨機応変に対応しなければいけない機会は、思っていたほどは多くはありませんでした。

 

【シフトの組み方】
7Fのシフトは週何日以上といった決まりがなく、毎月20日に翌月1ヶ月分のシフト希望を提出することになっています。わたしは旅行が好きでしばらく埼玉を離れることもあるので、2週間ほど休んだり、逆に、多いときは週6で入ることもあります。留学やインターンなどの理由でしばらく休んだりするスタッフもいるので、今後そういった予定が入りそうな大学生にもオススメです。

シフトの融通が利くというところはやっぱり大きいメリットだと思います。

 

【7Fバイトで大変だったこと】
最初の頃とても苦手だったのが、電話対応。電話が鳴るたびに緊張して、電話来るな~~頼む~~と念じる日々でした(笑)。でも、気付いたら慣れているものですね。基本のマナーは研修で教わりますが、先輩スタッフの対応の仕方や相手の方の話し方をしているうちに自然と身についたのかなと思います。電話の内容としては、7F・6Fのお問い合わせや、コミュニティコムのIT側の案件に関して、営業などがあります。

 

【スタッフ間の雰囲気はどんなかんじ?】

7Fのアルバイトのシフトは基本的には受付一人で入るので(正社員のスタッフさんはいますのでフォローあります!)、シフト交代の時ぐらいしか他のアルバイトスタッフと会う機会がありません。が、仲はとても良好です!

授業や就活などの急な都合でどうしてもシフトに入れなくなったときや、分からないことや困ったことがあったときなども、気軽に相談できる雰囲気です。

集合写真2

3カルーセル交流会

 

番外編・こんなことありました

【6Fがオープン】
6Fが本格的にオープンしたのはスタッフになってちょうど半年ぐらいの時期でした。工事中の様子もときどき見せてもらったり、書面やオペレーションもやりながら整えていくという感じで、面白い機会でした。
ようやく慣れてきたかなというタイミングで、一気にやることが増えたり変わったりしたので、最初は頭がこんがらがってしまいました……会議室は、特に利用時間が長かったり広いスペースをご利用の場合だと、7Fに比べて大きな額が動くので、予約を受ける際もご利用当日も、慎重に対応するようにしています。(もちろん7Fもですが)

6F工事

 

【初出勤からわずか1週間、なぜか金沢に行く】
10月の頭に星野さんに誘っていただき、10月23日・10月24日の二日間で金沢に行きました。7Fの運営会社である株式会社コミュニティコムは「大宮経済新聞」という媒体も運営していて、この全国版ネットワークである「みんなの経済新聞」のキャンプに参加するためです。本来参加予定だったデスクの安部さんの都合が悪くなり一枠空いたので、はるちゃんライターに興味あるみたいだしどう?という感じで誘ってもらい、星野さんとユキさんと3人で参加しました。オーナーの星野さんはスタッフの興味に合わせて、こんなものがあるよ、こんな人がいるよ、と紹介してくれる人なので、将来の事を考えている時期の大学生にはとてもオススメです。

minkei201510
活躍している日本中のライターさんたちと。

 

いかがでしたか?

ぜひお気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか?

皆様のご応募を心よりお待ちしております!

 

コワーキングスペース7F アルバイトスタッフ・インターンシップ・正社員スタッフ募集