ゲームエンジンの「Unity」の勉強会「さいたまUnity勉強会(コイン落としゲームの制作)」が開催されました。

ゲームエンジンの「Unity」の勉強会「さいたまUnity勉強会」が、5月16日(土)午前中に開催されました。
主催は、さいたまげーむすです。
Unity はゲーム開発のエコシステム。インタラクティブな 3D コンテンツ作成のための直感的なツールとサクサク作れるワークフローが、パワフルなレンダリングエンジンと完全に統合された環境で開発が出来ます。
今回は、コイン落としゲームの制作でした。
以下、「さいたまUnity勉強会」当日の動画です。
<初級編>
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 コイン落とし 1/4
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 コイン落とし 2/4
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 コイン落とし 3/4
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 コイン落とし 4/4
<中級編>
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 中級2dゲーム 1/5
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 中級2dゲーム 2/5
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 中級2dゲーム 3/5
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 中級2dゲーム 4/5
2015年5月16日(土)さいたまゲームスUnity勉強会 中級2dゲーム 5/5
さいたまげーむすは、月に1・2回のペースで、土曜日の朝にUnityの勉強会をコワーキングスペース7Fで開催しています。
今後の開催予定は、さいたまげーむす’s Profile: ATNDをご覧ください。
なお、講師の1人である森さんは、「Unity4入門 最新開発環境による簡単3Dゲーム制作」という書籍の共著者の1人です。