こんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフ編集部です。 貸会議室6Fの方にも記載いたしましたが、2016年7月より、クレジットカードの決済方法を「楽天スマートペイ」に変更いたしました。 楽天スマートペイ: スマホで導入クレジットカード決済 変更した主な理由は、以下の2点です。 1.これまで使っていた決済サービスは不調が多く、お支払い時にお客様をお待たせしてしまうことがあった 2.対 …
続きを読むこんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのユリです。 先日、本場の中華料理を求めて、池袋へ行ってきました! 今年の春に北京へ留学に行ってから、なんだかふいに日本の味に調えられた中華ではなく、本場の味が恋しくなるのです。 それでどうして池袋なのかって? 確かに中華といったら横浜中華街を想像する人が多いかもしれません。 でも実は、池袋や新宿にも中華料理店がたくさんあるのです! しかも、観光客の多い …
続きを読むこんにちは!コワーキングスペース7F店長のようこです。 私はアニメ鑑賞が趣味で、今年に入ってからは「ガールズ&パンツァー」という作品にハマっています。 ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)|公式サイト 女子高生が戦車道の試合を通して成長していくお話なのですが、大好きすぎて、舞台になった茨城県の大洗町に2度行ってしまいました。 1度目はTVシリーズの舞台、2度目は …
続きを読むこんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのリノです! みなさま、突然ですが「Raspberry Pi」をご存知でしょうか? 電子工作などでよく使われる、小さくて安いミニコンピューターです。 ななななんと!現在、コワーキングスペース7FでIoTプロジェクトを密かに進めております。 コワーキングスペース7Fでは、このRaspberry Piを使って何か便利な製品を作ろうと計画しております! ただ、 …
続きを読むこんにちは。コワーキングスペース7Fの運営代表者の星野邦敏です。 2016年6月9日の日本経済新聞に、トヨタの総合職の人、25,000人を対象に、在宅勤務を進めていくという記事が出ていました。 トヨタ、総合職に在宅勤務 8月めど2万5000人対象 :日本経済新聞 トヨタ自動車はほぼすべての総合職社員を対象とした在宅勤務制度を8月にも導入する。週1日、2時間だけ出社すれば、それ以外は自宅など社外 …
続きを読む2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム