こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのデラです。
今月から春休みに突入&卒業に必要な分の単位を取り終わり、とってもハッピーです。
さてさて、先日広島に旅行をしてきました~!
もみじ饅頭やカキなど、ありとあらゆる広島グルメを食べつくしましたが、その中でも特に印象的だった尾道の「ネコノテパン工場」をご紹介します!
尾道は広島市から電車で1時間半ほどの場所にある港町です!
山の斜面に広がる町並みや、「しまなみ海道」と呼ばれるサイクリングロードが有名で、レトロな雰囲気がムンムンです。
山頂からの景色もバッチリ!下の写真は旅館から撮影したものです。朝昼夜どの時間帯もキレイでウットリしました。
ネコノテパン工場は、この山間に佇む家々の中にひっそりとあるのです!このマークが目印。
急斜面でなかなか見つけにくい場所にありますが、道中に案内板があるのでご安心を。
外観はこんな感じ。古民家の1階がお店なんですね。
中に入ってみると、えっ、狭っっ!
とにかく狭いんです!
おとな1人がなんとか入れるぐらいのスペースで、混雑時は店の外に行列ができるらしいですよ。
あろうことか写真を撮り忘れたので、実際に足を運んでみてくださいね。
そして店内には美味しそうなパンたちがズラ~リ!
どれを選ぼうかとっても悩みましたが、かぼちゃのクイニーアマンとカヌレをチョイス。
2つとも外側はサクサク、中身はシットリで100点満点の美味しさでした!
これまたパン自体の写真を撮り忘れました…
撮る間もなく、即食べてしまいました…
女子力、マイナスですね。
店の外観も可愛くて、壁掛電話機(ト〇ロのカ〇タの家にあるやつです、分かりますでしょうか…)のようなものが!
中身はiPod Classicでした。笑 これなら待ち時間も楽しめますね!
こんな感じで、尾道には小さくてカワイイお店がまだまだたくさんあります!
私のオススメは尾道駅近くの「おやつとやまねこ」というプリン屋さん(http://www.ittoku-go.com/oyatsu/01.html)と、フェリーで5分の向島にある「ウシオショコラトル」というチョコ専門店(http://ushio-choco.com/)です!
町中の景色が本当に最高なので、ただなんとな~く散歩をしているだけでも楽しいですよ!
みなさんも是非、尾道へ!
—–
ネコノテパン工場
広島県尾道市東土堂町7-7
営業時間:10時~17時
定休日:火、水
http://pan.catnote.co.jp/
あだ名は「でら」です、よろしくどうぞ!岩手出身の大学4年生で、埼玉に住み始めて4年目です。大学では文化人類学を専攻していて、今年の夏にはフィールド調査でカンボジアに行ってきました!サークルではミスコンの企画運営やフリーペーパーの作成を行っています!7F以外にも都内の制作会社でアルバイトをしています。趣味はカメラ、散歩、古着屋・喫茶店巡り、音楽フェスなど色々あります!完全にアウトドア派です。休みの日はカメラを持って都内をうろついてます笑。メディア系の仕事に興味があるのですが、まだ漠然とした考えなので、7Fでの経験を通して将来像を固めていきたいと思います!
2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム