こんにちは。コワーキングスペース7F編集部です。
現在コワーキングスペース7Fでは、ひとつ上のフロアに増床した「レンタル教室&貸会議室」のクラウドファンディングプロジェクトを行っています(詳しくはレンタル教室&貸会議室オープン!クラウドファンディングのご支援をお願いいたします!にて)。
今回も、いただいたご支援へのリターンのご紹介をさせていただきます。
ぜひ最後までご覧ください!
「レンタル教室&貸会議室を作って埼玉の創業支援を加速させたい!」クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)
今回コワーキングスペース7Fが挑戦しているクラウドファンディングのリターンのひとつとして、弊社の運営媒体である大宮経済新聞も協力します!
大宮経済新聞は、大宮周辺の街情報のメディアで、Yahoo!ニュースやdocomoニュースやJR東日本アプリなどにコンテンツ配信もしているWebサイトです。大宮「経済」新聞という固い名前ですが、私たちの生活の多くは経済に関わっている!という若干無理矢理な感じで、街の小さな話題から少し大きな話題まで身近な事柄を記事にしています。
さいたま市岩槻区にできたドローン練習場を取材している様子
最近の記事はこんな感じです。
大宮駅西口で開催されたビール祭りの話題
「大宮で「オクトーバーフェスト」 ドイツ直輸入ビールと地元クラフトビールも」https://omiya.keizai.biz/headline/851/
デコレーションしたスリッパ「デコッパ」で競う卓球大会の話題
「大宮でデコレーションしたスリッパ使う卓球大会 障がい者と共に楽しむ」https://omiya.keizai.biz/headline/860/
地元の高校の新聞部が入賞した話題
「大宮西高校の新聞部、全国高校新聞年間紙面審査賞で優良賞 宮城総文祭で表彰」https://omiya.keizai.biz/headline/826/
取材を続けていると、知り合いがかなり増え、地域に少しづつ詳しくなってきます。普通にさいたまで暮らしているだけでは知り合うことのなかった人、場所に出会うことができました。素敵なカフェや雑貨屋さん、楽しいイベント、綺麗な花、昔ながらの行事、、などさまざまな場所やイベントに行きました。
恐竜イベントの練習風景を取材している様子
ハンドメイド雑貨店がショッピングセンターに期間限定の出店を取材している様子
明日以降も、支援者様へのコワーキングスペース7Fからのお返しの内容について詳しくご紹介していきます。お楽しみに!
※リターンに関するご質問等はご支援前にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
スポンサーリンクコワーキングスペース7Fの編集部です。スタッフが持ち回りで書いています。(コワーキングスペース7Fスタッフ紹介)
コワーキングスペース7Fに関する情報を発信していきます!
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム