国土交通省・ヤフー株式会社・白鴎大学主催の「コワーキングスペースサミット2018」に参加しました!
こんにちは!7Fスタッフのさとこです。あっという間に梅雨が明け、すっかり夏らしくなってきましたね。
6月18日に、弊社代表の星野邦敏が登壇した「コワーキングスペースサミット2018」に参加しました。
今回は私から
- コワーキングスペースサミット2018とは
- 開催場所・YAHOO LODGEの魅力
をお届けします!
コワーキングスペースサミット2018とは?
国土交通省・ヤフー株式会社・白鴎大学主催のイベントで
キーワードは「対流」です。
報道発表資料:コワーキングスペースサミット2018 – 国土交通省
国土交通省は、6月18日に、様々なヒトや情報の対流促進の場であるコワーキングスペースの運営者又はコミュニケーターを一堂に会するイベントを初めて開催します。
国土交通省は、多様な個性を持つ様々な地域が相互に連携して生じる地域間のヒト・モノ・カネ・情報の双方向の活発な動きである「対流」を全国各地でダイナミックに湧き起こし、イノベーションの創出を促す「対流促進型国土」の形成を国土の基本構想として推進しています。
(参考:国土形成計画の概要)http://www.mlit.go.jp/common/001109414.pdf
これを踏まえ、様々なヒトや情報の対流促進の場であるコワーキングスペースを、イノベーションを創出する「知的対流拠点」と位置づけ、その運営者又はコミュニケーターを一堂に会するイベントを、白鴎大学(栃木県小山市)とヤフー(株)との共催で実施することとしました。本イベントでは、各地のコワーキングスペースでの対流事例や課題を共有するとともに、登壇者や参加者同士の新たな繋がりによる対流促進を目的としています。
報道発表資料と登壇者プロフィール:コワーキングスペースサミット2018 – 国土交通省
<ファシリテーター>
小笠原伸さん(白鴎大学ビジネス開発研究所 所長、白鴎大学経営学部 教授)
<パネリスト>
植田裕司さん(ヤフー株式会社 オフィス・経営支援本部 コワーク推進部 部長)
岡秀樹さん(コワーキングスペース秘密基地 代表、株式会社HOA 代表取締役、一般社団法人まちはチームだ 代表理事)
坂本大祐さん(合同会社オフィスキャンプ 代表社員)
土山広志さん(株式会社リビタ 資産活用事業本部 地域連携事業部長)
堂野智史さん(公益財団法人大阪市都市型産業振興センター クリエイティブ産業推進部 部長 兼 メビック扇町 所長)
野口純一さん(結城商工会議所 経営指導課 係長)
星野邦敏さん(株式会社コミュニティコム 代表取締役、 一般社団法人コワーキングスペース協会 代表理事)
土屋武大さん(国土交通省 国土政策局 総合計画課・広域地方政策課 広域政策企画官)
そもそも対流って?
多様な個性をもつ地域が連携して生じる、ヒト・モノ・カネ・情報の双方向の活発な動きのこと。
国土交通省は、これを全国各地でダイナミックに湧き起こす「対流促進型国土」の形成を推進しているそうです。
コワーキングスペースは「知的対流拠点」としてイノベーションを創出する場ということで、今回のイベントが開催されました。
このイベントの最大の魅力は、なんといっても集まるみなさんとの交流です。尖った登壇者のみなさんのお話を伺えました。
それぞれの地域でインパクトを与える場を作っている方ばかり。
民間(大企業・中小企業)、国、大学 / 大都市、地方都市 など様々な役割、切り口からお話をしていただきました。
個性溢れる登壇者のみなさん。ありがとうございました!
会場も満員で、懇親会も大盛況。名刺交換で終わらないような新たな繋がりができていたのではないでしょうか。
そしてなんと!当日のライブ配信が視聴可能となっていますので、ぜひご覧ください。
↓↓当日の様子はこちら↓↓
https://www.facebook.com/coworkingsummit/videos/1831720587135210/
開催場所である、LODGEとは?
LODGEとは
Yahoo!JAPANオフィス内の日本最大級のコワーキングスペースで、みんなで「!」を生み出す場所です。
「!」発見のきっかけとなる たくさんの勉強会やイベント、書籍、食べ物、人が集まります。
ここで新たなプロジェクトも生まれたそうで、オープンイノベーションな働き方の促進を担っています。
ご利用時間は9:00-21:00 で、利用料は現在無料キャンペーン中!とのこと。ぜひ一度足を運んでみてください。
アクセス
東京都千代田区紀尾井町1-3 17F
東京メトロ永田町駅 9a出口直結
東京メトロ赤坂見附駅より徒歩1分
地図
LODGE -Yahoo! JAPANのオフィス内に誕生した日本最大級のコワーキングスペース-
https://lodge.yahoo.co.jp/
コワーキングスペースサミットは、次回開催もあるそう(!?)ですので楽しみです。
とても刺激的なイベントで、まさに対流がたくさん生まれていました。
- ハード(箱)ではなく、ソフト(中身)が大切だということ。
- コワーキングスペースは創成期で、みんなでこれから共創していくもの。
この2つが今回のイベントで私の印象に残った言葉です。
私たちコワーキングスペース7Fも、「来たい×期待」場所になるようスタッフ一同頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました!