こんにちは!7Fスタッフのさきです。
暑すぎるほどに気温が高かった季節も終わり、朝晩の涼しさから秋の訪れを感じます。
突然ですが、「〇〇の秋」といえば何を思い浮かべますか?読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋…秋にはさまざまな楽しみがありますね!
本日は「食欲の秋」にちなんで、私が先日訪れた絶品のパン屋さんをご紹介します!
温泉地としてのイメージが強い湯河原町ですが、実はテレビ番組で紹介されたりグルメサイトAll Aboutによるパン屋さんの人気投票でベストパンに選ばれ殿堂入りを果たすなど、まさに今話題沸騰中のパン屋さんがあるのです!
JR湯河原駅から徒歩7分ほどの場所にある「BREAD&CIRCUS」というお店です。
なんとこのお店に訪れることを第一目的としてドライブに訪れる方もいらっしゃるそうです!
とても小さなお店で、「店内に入ることが出来るのは1度に5名まで」という決まりがあります。
「芋南瓜小豆」626円
薄いながらもモチモチの生地の中にはサツマイモ、かぼちゃ、小豆、チーズがたっぷり入っています。
ずっしりと重たくて、とても1人では食べきれないほどのボリュームです。
好みの厚さに切り、オーブンで温め直すと中のチーズが溶けてサツマイモやかぼちゃもホクホクになるのでおすすめです!
「オレガノチキンとほうれん草のブレッド」430円(写真右上)
ふわふわの生地の上にチーズ、照り焼きチキン、ほうれん草、トマトがのっています。
写真からでは伝わりにくいのですが、とても大きくて横幅は20センチくらいありました!
そんな大きさにも関わらずひと口めから生地と具材を同時に味わうことができ、最後のひと口まで美味しく頂くことができます。
いかがでしたか。小さな店内には焼きたての食パンといった定番メニューからハンバーガーやパウンドケーキなどのこだわりメニューまで、たくさんのパンが並んでいました。悩んだ末に今回は購入を諦めてしまったパンがまだまだたくさんあるので、何度でも通いたいです。
皆さまも是非、湯河原を訪れた際には立ち寄ってみてください!
BREAD&CIRCUS
食べログページ:https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141002/14004024/
スポンサーリンク
現在法学部法律学科の3年生です。テニスサークルに所属しています。Instagramで美味しそうなお店や可愛い雑貨やさん、景色の綺麗なスポットを探して、実際に友達と遊びに行くことが大学生になって見つけた楽しみです!地域活性の体験として鹿児島県の離島、徳之島で農業をしたり日中交流プログラムの運営をおこなったりもしています。興味があることが沢山あるので、7Fでも様々なことを学んでいきたいです!よろしくお願いします。
2012-2021 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム