こんにちは!大宮経済新聞ライターの山本です。
10月19日にオープンした「ボーネルンド トット・ガーデン ハレノテラス東大宮店」の内覧会に取材に行きました。1歳の子を持つ親としても気になる施設でしたので、大宮経済新聞ではご紹介しきれなかったことをお伝えしたいと思います〜!
▼大宮経済新聞の記事はこちらです。
まだハイハイも出来ない赤ちゃんも、ゆったりとモビールを見て過ごしたり、お座りやハイハイ期の赤ちゃんは、クッションで出来た段差やトンネルで遊んだり…と月齢・成長に合わせて過ごせます。
ボールプールをはじめ、未就学児までの子どもが夢中で楽しめる遊具がたくさんあります。2つの滑り台がある遊具は、壁の部分に仕掛けがあったり、ちょっとした段差があったりと、体と頭を使って遊べる空間になっています。
実は取材の後に、娘を連れて遊びに行きました!
靴を脱いで裸足になって、入口に座らせてみると
「…………………!!」
しばらく辺りを見回して様子を伺っていましたが…突然ハイハイ!奥の赤ちゃんスペースまでまっしぐら!自由に広々とハイハイが出来ることも楽しそうです。
プレイサポーターの方が薦めてくれた音の鳴るオモチャを、じーっと見て、触って…シャカシャカシャカ!そして次に手に取ったのは連結して動かせるオモチャ。仕組みが気になるのか、私が声を掛けても無視!(笑)しばらく集中して遊んでいました。
「うきゃー♪」
90分間ずーっとテンション高く夢中になって遊び、とても楽しい時間を過ごしたようでした。帰宅後、夕飯もよく食べて早々にぐっすりと眠りました(笑)
子連れで出掛けると、抱っこ紐・水筒・おやつ・お手拭き・オムツセット・着替え…など荷物がたくさんになることが多いですよね。ご安心ください!入口に入場者専用ロッカー(受付時に鍵を渡されます)があるので、施設内では手ぶらでゆっくりと過ごせます。
営業時間:(あそび場)10:00~18:00 (17:30受付終了)
(ショップ)10:00~18:00
埼玉県さいたま市見沼区島町393 番地 2 階
コワーキングスペース7Fを運営する株式会社コミュニティコムが運営する「大宮経済新聞」のライター編集部です。大宮経済新聞は、大宮周辺の街情報のメディアで、Yahoo!ニュースやdocomoニュースやJR東日本アプリなどにコンテンツ配信もしているWebサイトです。大宮経済新聞のライターの編集後記として書いています。
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム