
4月27日は7FグローバルDAY♪
桜の木に緑がちらほら色づいてきました。 GWも間近に控え、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 7Fでは、4月27日(日)、グローバルDAYと称して午前10:30~14:00まで、海外研修のススメについて、セブ島留学の裏側...
桜の木に緑がちらほら色づいてきました。 GWも間近に控え、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 7Fでは、4月27日(日)、グローバルDAYと称して午前10:30~14:00まで、海外研修のススメについて、セブ島留学の裏側...
ゲームをお作りになっている森信虎様から、御著書の”Unity4 入門”をいただきました! *** 『今スマートフォンゲーム制作を始めるならUnityがおすすめ! 極めてスマフォゲームをつくりまくれ!!』 ご...
誰でも海外旅行が出来、今は語学留学やピースボートに気軽に行ける時代になっています。 就職活動でも語学留学に行った。という学生が大半を占めるとも聞いています。 『海外にいきたいけれど、どうせなら他の学生との差を付けたい!』...
CoderDojo Saitamaは主に埼玉県さいたま市地域及び隣接する地域の小中学生を対象としたプログラミング道場です。 第2回は、第1回と同じく「Scratch」という子ども向けプログラムを使って、「ねこにげ」「もぐ...
今、巷で「○○○○な相続対策」といったセミナーがよく開かれています。なぜかというと、来年の1月1日から相続税等の改正が予定されており、相続が注目されているからです。でも、なかなかそういうセミナーにも足が向かないですよね。...
こんにちは! 今日は先日ご献本いただいた本の紹介をさせて頂こうと思います! *** 『20代の起業論』 サムライインキュベート 代表取締役CEO、榊原 健太郎様 執筆 —日本最大級のコワーキングスペースを設...
海外で活躍する日本人の先輩に話を聞いてみませんか? 自ら日本を飛び出し、世界中を巡った経験をもつ海外就職研究家の森山たつをさんが、 ・なぜ世界へ出ていかなければならないのか? ・海外で働くことの楽しさと新た...
皆さん、確定申告お疲れ様でした! 確定申告関連のイベントは、申告時期のひと月・ふた月前に開催されるものが多いですが、実際は事前の準備によって“楽さ”が相当変わります! 来年にむけて“今から”やったほうが良いことを、みんな...
よつばデザインの後藤賢司さんと、「ITかあさん」でお馴染みの松田千尋をお招きして、フリーランスに関するあんな事・そんな事をガチで語っていただくイベントを開催します! 具体的には、フリーランスにとって大切な情報収集について...
こんにちは、スタッフのカナエです。 以前、オーナーの星野さんが『コワーキングスペースの運営を1年間それなりに本気でやってみて思ったこと色々(https://office7f.com/2013/12/12/1year/)』...