
6月14日はhtml day!!7Fで「お茶会&html5のアイディアソン」を開催します!
6/14はhtmlday!ということで、htmlに関わる人との出会いや情報交換を目的としたお茶会を開催します。 お菓子やデザートなどを各自で持ち寄って、みんなで食べながらわいわい交流しましょう♪ (ソフトドリンクはこちら...
6/14はhtmlday!ということで、htmlに関わる人との出会いや情報交換を目的としたお茶会を開催します。 お菓子やデザートなどを各自で持ち寄って、みんなで食べながらわいわい交流しましょう♪ (ソフトドリンクはこちら...
イラストレーターに話題の「LINE Creators Market」のリリースから2週間、同サービスで実際にスタンプを売る世良氏を招いての勉強会を開催します! 世良氏によれば、5月の前半でのクリエイターの登録数は約3万人...
「留学で本当に英語を話せるようになるの?」 「留学に興味あるけど、時間の無駄になるんじゃない?」 「セブ島留学って安いけど、治安や住環境が悪そう…」 このような疑問を解決するために、“失敗しないセブ島留学”をテーマに セ...
常連さんの方も、お久しぶりな方も、初めましての方も、こんにちは! スタッフのカナエです。 今日は色々と進化したコワーキングスペースoffice7Fをご紹介させてください♪ ** その①:ミーティングスペースが増えました!...
親指シフト『体験』イベントを開催します! ”日本語のリズム”を崩さず、綴り、楽に日本語をタイピングできる『親指シフト』を直接見ることができるチャンスです。 先日の直木賞受賞 姫野カオルコさんの執筆を支えたことでも話題にな...
桜の木に緑がちらほら色づいてきました。 GWも間近に控え、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 7Fでは、4月27日(日)、グローバルDAYと称して午前10:30~14:00まで、海外研修のススメについて、セブ島留学の裏側...
ゲームをお作りになっている森信虎様から、御著書の”Unity4 入門”をいただきました! *** 『今スマートフォンゲーム制作を始めるならUnityがおすすめ! 極めてスマフォゲームをつくりまくれ!!』 ご...
誰でも海外旅行が出来、今は語学留学やピースボートに気軽に行ける時代になっています。 就職活動でも語学留学に行った。という学生が大半を占めるとも聞いています。 『海外にいきたいけれど、どうせなら他の学生との差を付けたい!』...
CoderDojo Saitamaは主に埼玉県さいたま市地域及び隣接する地域の小中学生を対象としたプログラミング道場です。 第2回は、第1回と同じく「Scratch」という子ども向けプログラムを使って、「ねこにげ」「もぐ...
今、巷で「○○○○な相続対策」といったセミナーがよく開かれています。なぜかというと、来年の1月1日から相続税等の改正が予定されており、相続が注目されているからです。でも、なかなかそういうセミナーにも足が向かないですよね。...