重要 2024年1月4日以降のドロップインのご利用につきまして

コワーキングスペース7F 大学生アルバイトスタッフ 松村樹里さん

松村樹里さん
コワーキングスペース7F アルバイトスタッフ・インターンシップ・正社員スタッフ募集

コワーキングスペース7F アルバイトスタッフ・インターンシップ・正社員スタッフ募集
 

コワーキングスペース7F 大学生アルバイトスタッフ インタビュー

松村樹里さん

2014年10月より7Fスタッフになりました。現在理系の大学院2年生です。最近は研究をしながら、飼い猫2匹と戯れたり、お酒を飲んだり、のんびり本を読んだりしています。好きな本は「世界から猫が消えたらなら」です。大学院に入ってからゴルフを始めました、が、なかなか飛びません。ひとり旅の魅力も知ってしまい、ハマってしまいそうです。大学院修了までの目標は海外ひとり旅と、ちょっと真面目に国際学会に出ることです。7Fには週に約2日います。利用者の方々と話すことで沢山のことを吸収したいと思うので、是非お気軽にお声掛けください^^


(この記事は2017年5月時点のインタビューです。)

埼玉県さいたま市の大宮駅東口徒歩1分にあるコワーキングスペース7Fでの大学生アルバイトスタッフの松村樹里さんへのインタビューです。

こんにちは!(そしてお久しぶりです!)
2015年10月より約2年半、7Fスタッフをしておりました松村樹里と申します。
この4月より新社会人として都内で働いています。

今回は、新社会人として1ヶ月が過ぎた今だからこそわかる「7Fの魅力」について紹介すると同時に、7Fスタッフを検討されている方々の何か後押しやヒントをご提供できれば幸いです。

松村樹里さん
コワーキングスペース7Fを卒業した日

 
まずは私の自己紹介から…!

<自己紹介>
名前:松村樹里(24歳)
専攻:理系の大学院にて経営工学を専攻していました!
趣味:旅行、マラソン、冬はスノボ
好きなもの:お酒、猫(2匹飼ってます)
7Fに入ったきっかけ:大学院進学にともない、学内だけでなく社会人の方とも関わりを持ちたいと感じたから
現職:都内VC(ベンチャーキャピタル)新卒入社(元々1年間インターンをしていました) 

松村樹里さん
最後の学会にて

新社会人1ヶ月を経て感じた「7Fスタッフ」のすごいところ

1. 基本的な礼儀やマナーが身につく
7Fでは新アルバイトスタッフに対して以下の研修を行っています
(1) 業務研修(約6時間)
(2) マナー研修(約2時間)
(3) インターネット集客とIT全般の研修(約2時間)
(4) 先輩スタッフの経験談(約30分)
(5) PhotoshopとIllustratorの初心者講座(約4時間)
(参考記事:「コワーキングスペース7Fのスタッフ研修をご紹介します!」)

もちろん、7Fスタッフとしてはすべての研修が必要不可欠です。
しかしこの中でも特に私が感じたことは、マナー研修の大切さです。

松村樹里さん
マナー研修の様子

マナー研修とは、新入社員として会社に入社する場合、誰もが通る道ですが、7Fの研修では、名刺の渡し方から、挨拶の仕方、会議室やエレベータの扉の開け方まで細かく教えてくださるため、基本的なマナーに関しては最初から自信を持って臨むことができました。
また、7Fでは研修で学ぶだけでなく実践の場が多数あるため、より定着していることも強みの一つだと思います。

 
2. 電話の取り方が自然と上手になる
7Fスタッフの業務は多岐に渡りますが、その中で多くの割合を占めるのが「電話対応」です。

松村樹里さん
受付風景

7Fスタッフは、7Fに関するお問い合わせから、スペース予約、時には問題点のご指摘まで対応します。
もちろん最初のうちは満足にメモを取ることすらできずにいましたが、回数を重ねるごとに落ち着いて電話が取れるようになったことを今でも覚えています。
この経験のおかげで、電話の取り方やお客様との話し方、敬語の使い方などを自然と学ぶことができました。

 
3. 発言(発信)することの大切さに気づく
少し社内に話をうつして……7Fスタッフに求められることの一つは「発言・発信をする力」です。

松村樹里さん
スタッフの輪

コワーキングスペースという業態上、日々様々なお客様がお越しになり、様々なことが起こります。7Fは正社員が中にいるとはいえ受付は基本的にワンオペなため、その時々に臨機応変な対応を求められるのはもちろんのこと、それらを「どう改善したいのか」ということを積極的に発言しなくてはなりません。
7Fでは、アルバイトだからという理由で発言を制限されることなく、自らの意見を述べる場があるため、自分の意見を発言・発信することの大切さに気づくことができました。
新社会人というとどうしても縮こまってしまいがちですが、そんなことなく伸び伸びやらせていただいております^^

 
4. 「お客様のため」という感覚が身につく
7Fスタッフが日々意識しなくてはいけないこと、それは「お客様がまた来たいと感じる空間を作ること」ということです。これは7Fスタッフ全員で話し合い決定しました。

松村樹里さん
クレド作成風景


(参考記事:「コワーキングスペース7Fの「クレド」を約3カ月掛けて作った理由や作成手順など。」)

どのような空間をお客様は求めているのかを常に考えながら働くということは、お客様目線を忘れないことであり、小さな気づきを大切にすることです。
7Fでは一般的な飲食店等に比べてお客様とお話しをする機会も多いため、その意識が根付き易い職場だと思います。
そして、この意識は社会人になった今も役立っています。

 
5. 人生の選択肢が広がる
このように、7Fスタッフの魅力というと挙げきれない程ですが、私が1番伝えたいことは、この「人生の選択肢が広がる」ということです。
これは7Fスタッフになれば、誰もが感じることだと思います。
多種多様なお客様、個性豊かなスタッフ、そして様々な経験を通して、ぜひ皆さんも自分の人生の選択肢、そして可能性を広げてみてください^^

 
長くなりましたが、以上「社会人1ヶ月を経た今だからこそわかる7Fスタッフのすごいところ」でした!
7Fスタッフに応募しようか悩んでいる方、7Fについて知りたい!と感じている方の何らかのヒントになれば幸いです。
7Fでは随時見学も受け付けておりますので、ぜひ遊びに行ってみてください*

 
コワーキングスペース7F アルバイトスタッフ・インターンシップ・正社員スタッフ募集