こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。
今回は坂巡りをお休みして(過去の坂めぐり記事)、今僕がハマっているランチパスポートというものをご紹介します。
ランチパスポートとは普段700~1000円以上するランチメニューを500円で食べられるグルメガイドです。
ランチパスポートは地域ごとに分かれており、その地域の書店で扱っていることが多いです。書店にない場合はAmazonでも購入することが可能です。
Amazonで「ランチパスポート」と検索
自分の地域のランチパスポートが見つかると良いですね!
僕は大学のお昼休みを利用して友人とランチパスポートめぐりをしています。たとえば、このお店では普段850円する「グリルチキン定食」をワンコイン500円で食べました!
ランチパスポートはランチパスポートさいたま市版も発売されています。掲載店舗には大宮駅周辺のお店も多いのでコワーキングスペース7Fに来るときに外でランチされる方はいつものランチをよりお得に楽しむことが出来ます!ぜひご活用ください!
スポンサーリンク大学3年生です。2014年の10月から7Fのスタッフをしています。2015年から英語とフランス語の他にラテン語・スペイン語・イタリア語の勉強を始めました。趣味は坂めぐりで東京都心部の坂を歩いて周っています。興味のある分野は都市社会学や都市政策です。2016年の8月から1年間フランスのパリに留学する予定なのでそれまでよろしくお願いします!
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム