大学3年生です。2014年の10月から7Fのスタッフをしています。2015年から英語とフランス語の他にラテン語・スペイン語・イタリア語の勉強を始めました。趣味は坂めぐりで東京都心部の坂を歩いて周っています。興味のある分野は都市社会学や都市政策です。2016年の8月から1年間フランスのパリに留学する予定なのでそれまでよろしくお願いします!
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。 フランス留学のため7Fスタッフを卒業することになりました。 今回は僕が今まで7Fスタッフ日記で書いてきた坂めぐり記事を大放出します。 【坂めぐり】神宮外苑編 【坂めぐり】麻布十番~広尾編 【坂めぐり】雑司ヶ谷~茗荷谷編 【坂めぐり】南麻布編 【坂めぐり】元赤坂編 【坂めぐり】乃木坂編 【坂めぐり】目黒編 【坂めぐり】信濃町編 …
こんにちは、コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。大学3年生になってある程度時間に余裕ができたので最近は趣味の坂めぐりにプラスしてWordPressでサイト制作をしたり、新しくできた商業施設や再開発予定地を見に行ったりしています。 そんな中、以前から名前だけは知っていた暗号通貨のビットコインについての解説記事を読んで、「これは面白そう!」と思ったので早速やってみることにしました。 &nbs …
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。いつも僕はこのスタッフブログで趣味の坂めぐり記事を書いているのですが、せっかくWordPressのパイオニアとして有名な星野さんのもとでコワーキングスペースのスタッフをしているのだから僕も作ってみようということでhtmlもcssも何も知らなかった僕がWordPressを使ってサイトを作ってみたのでその経緯と実際に作ったサイト2つを紹介しよう …
こんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。 今月も僕の趣味である坂めぐりをしてきました。今回はJR四ツ谷駅からJR信濃町駅にかけてのエリアを中心に坂をめぐってきました。 まずは前回の坂めぐり同様、今回訪れたエリアとコワーキングスペース7Fのある大宮駅周辺の地図をGoogle Mapの地形・標高機能を使って比べてみます。 地図を比較するとわかるように今回訪れたエリアは大宮駅周辺と比べ …
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。 今回は町の名前に坂が付いていて、さらにアイドルグループの名前でも有名な乃木坂に行ってきました。 名前はよく聞くけど実際はどんなところなんだろうと僕も以前から思っていたので今回はいろいろ発見がありました! まずは東京メトロ千代田線の1番出口からスタートです。 駅の名前からも分かるように1番出口を出ると目の前の道が乃木坂なんです! 乃木坂は港 …
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。 今回は坂巡りをお休みして(過去の坂めぐり記事)、今僕がハマっているランチパスポートというものをご紹介します。 1. ランチパスポートって何? ランチパスポートとは普段700~1000円以上するランチメニューを500円で食べられるグルメガイドです。 2. ランチパスポートはどこで手に入る? ランチパスポートは地域 …
こんにちは!7Fスタッフのカズヤです。 今回は四ツ谷駅周辺から赤坂見附駅へのルートで坂をめぐってきました! 四ツ谷駅から出て上智大学沿いにホテルニューオータニ方面へ歩を進めるとすぐにこの地帯が起伏に富んでいることが分かります。一番下まで下がったら右手に紀尾井坂が現れます。 【紀尾井坂】 長さ:★★☆☆☆ 傾斜:★★★☆☆ 景観:★★☆☆☆ 歴史:★★★★★ 紀尾井坂の「 …
2012-2021 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム