こんばんは。スタッフのヨウコです。
本日は本棚をご紹介します。
実は、7Fは本だらけ!
現在2560冊と、コワーキングスペースの中でも有数の規模の蔵書数を誇っています。
IT系が多く、特にWordPressの技術書がとても充実しています。
最新の本も沢山置いてあるんですよー!
Web系の勉強にはうってつけの環境になっております!
オーナーである星野さんの著書の販売もしています。
なんとサインを入れられます!
ビジネス書も充実!
7Fメンバーの方の著書もあります。
そして、実はこの本たち、貸出できるんです!(※月額会員様のみ)
「リブライズ」という、Facebookと連携させる貸出&返却のwebサービスを使っています。
さっそく私も借りてみました。
今回借りた本は、こちらです!
『ユダヤの商法―世界経済を動かす』!!!
日本マクドナルドの創業者である藤田田さんの著書で、現在は絶版になっている貴重な本です。
リブライズに登録されているブックスポットの中で、この本を置いているのはなんと7Fだけ!
読みたくても手に入れられなかった本を借りることが出来てとっても嬉しいです。
蔵書一覧が見られる、リブライズの7Fページはこちらです。
http://librize.com/office7F
貸し出しは、Facebookアカウントをお持ちの利用者様はどなたでも可能です。
詳細はスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
読書の秋を7Fで過ごしてみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
店長の山下です。7Fの運営を担当しており、最近は片付け係&風紀委員、時々ネコ部として週5日受付でケーブル類を束ねたり、利用者さんにちょっかいを出したりしています。以前は横浜のコワーキングスペース「タネマキ」のスタッフをしていました。時々イラストレーターとしても活動しています。2014年5月に店長になるため横浜から大宮へ引っ越してきました。7Fでの毎日は素敵な出会いの連続で、日々大宮の皆様の暖かさに触れています。ケーブルを束ね尽くしつつあるので、WordPressの勉強を始める予定です。
2012-2021 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム