こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 スマートフォンのネイティブゲームやブラウザゲームやECサイトなどを展開しているクルーズ株式会社 CROOZ, Inc.さんの六本木ヒルズのオフィスに、IT側の仕事の打ち合わせで伺う機会がありまして、打ち合わせの後に社内も見学させていただきました。 オフィス見学の体制も整っていて、それによって求人活動などにも力を入れているそうです。 クルーズさん …
続きを読むみなさんこんにちは!7F編集部です! 突然ですが、皆さんは7F内に気になる人はいませんか? 「あの人は何をしている人だろう・・・・?」 「あの人の仕事、面白そうだな」 「名前なんて言うんだろう」 そんな皆さんの気になる!を解決するために ついに運用を開始しました! 7Fメンバー紹介! 受付にてこちらをお渡しします(※ただいま月額会員のみ) プロフィール記入後、受付スタッフにチェキを取ってもらい、完 …
続きを読むコワーキングスペース7Fスタッフ編集部です。 少し前のことになるのですが、「そうだ埼玉プロジェクト」という埼玉県をダンスでPRする、というプロジェクトを行っている天下茶夜さんからお声掛けいただきまして、コワーキングスペース7Fのスタッフでもダンスの撮影に協力することになりました。 【そうだ埼玉撮影 / office 7F】今流行りのコワーキングスペースは大宮にもあった! その時の動画です。 「そう …
続きを読むようやくしのぎやすい季節となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。7F編集部です。 本日はスタッフ卒業のお知らせです。 2013年12月から7Fスタッフとして働いていたぬっきぃが2014年9月いっぱい(最終勤務は9月25日)で7Fスタッフを卒業します。 ぬっきぃは、2013年11月から職業訓練校の企業研修で7Fにきて、職業訓練卒業と同時にフリーランスのイラストレーターとして開 …
続きを読むこんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフ編集部です。 schoo(スクー)という無料動画学習サイトがあるのですが、7F会員の森さんが「Unity」というスマホゲームを作る開発環境がありまして、そのUnityについて月1回の講座を持っていて、これをコワーキングスペース7Fからオンラインで放送しています。 なお、司会は7Fスタッフのカナエちゃん、放送サポートはエンカフェを運営する株式会社パソナテッ …
続きを読むこんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 私は、税理士法人で会計・税務・監査の仕事のサラリーマンをしつつITで個人事業主登録をして2年、税理士法人を辞めてIT関連事業を行なう株式会社コミュニティコムを設立して今7期目ということで、ゼロから始めて、早いもので9年が経ちました。 「コワーキングスペース7F」は、ただのお店名で、そういう会社があるわけではなくて、株式会社コミュニティコムが運営 …
続きを読むこんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 もともと7Fの月額会員で、今はさいたま市初のクラフトビールの製造とお店を経営している、菊池さんのお店に寄りました。 大宮でコワーキングスペースを始めて1年9カ月が経ち、その間に大きくなった会社もあれば、菊池さんのように当時話していたことを具現化すべく起業した人もいるし、地域のプレイヤーの人も多くいることも分かり、IT事業だけをやっていたらそうい …
続きを読むこんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフ編集部です。 毎月1回コワーキングスペース7Fを会場として定期開催しています、小学生・中学生向けプログラミング教室の「CoderDojoさいたま」ですが、 先週の9月6日(日)の午後に、小学生・中学生向けプログラミング教室(CoderDojoさいたま第7回2014年9月6日)がありまして、その開催レポートを書きました。 小学生・中学生向けプログラミング教 …
続きを読むこんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 さて、サーバーがダウンしてしまってWebサイトが見えなくなっていたりした時に、自分でも常に見ているわけではないので、気が付かない場合もありますよね。特に複数のWebサイトを運営している場合など、サイトが止まっていることを、例えば、知り合いに指摘されるまで気が付かない、ということもあるかもしれません。 そのようなサーバーがちゃんと動いていてWeb …
続きを読む札幌コワーキング・サポーターズ(事務局:北海道経済産業局)の「北海道コワーキング・パーティ2014」にて、コワーキングスペース7Fの運営代表者の星野邦敏が登壇させていただくことになりました。 「北海道コワーキング・パーティ2014」の開催について|経済産業省北海道経済産業局 経済産業省北海道経済産業局にお声掛けいただきまして、 「コワーキングスペース7Fを運営する目的、成功させるために取り組んだこ …
続きを読む2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム