こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 8月29日(土)と30日(日)に愛知県の名古屋で開催されたWordPressのイベント「WordFes Nagoya 2015」に参加しました。 WordFes Nagoya 2015 – WordPress でら祭り! WordPressの名古屋の大きなイベントとしては、2010年の「WordCamp Nagoya」からと記憶して …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 2015年8月24日のWordPressのイベント「WordBench東京」で、「WordPressプラグインで発券システムを作った話」のライトニングトークをさせていただきました。 その時のスライドを公開しています。 実演の動画も公開しています。 WordPressのプラグインで発券システムを作った。 – YouTube 3年くらい …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 WordPressを使うと、カテゴリー一覧アーカイブやタグ一覧アーカイブなどで、投稿日付順にソートされて並ぶと思います。 しかしながら、Webサイトやページによっては、別の何らかの規則によって記事の並び順を考えたい場合も多いと思います。 そこで、ここでは、新着情報も書くけれど、その中にイベント記事もあって、そのイベント一覧を、WordPress …
こんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフ編集部です。 WordPressのイベント「WordCamp Kansai 2015」に、コワーキングスペース7Fとして、スポンサーとして参加しました。 また、コワーキングスペース7Fからも、運営代表者の星野、正社員スタッフの山下と吉田が「WordCamp Kansai 2015」に参加するため、大阪に行きました。 今年は大阪大学豊中キャンパスの大阪大学 …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 WordPressのテーマのカスタマイズ方法として、WP_Query関数を使って記事一覧を表示するケースがあると思います。 例えば、以下のような感じです。 しかしながら、この方法では、投稿の「この投稿を先頭に固定表示」を使い、その記事件数の最後の記事より古い日付の記事を、先頭に固定表示させてしまいますと、上記のコードでは10件の記事一覧になるは …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 コワーキングスペース7Fのメールフォームは、SSLサーバ証明書を取得して、WEBサーバとブラウザ間の通信が暗号化されています。SSLとは、一言で言いますと、ウェブサイトで入力する個人情報などを暗号化し、安全に送受信する技術です。 「http://」ではなくて「https://」から始まるURLなどがそれに該当します。 コワーキングスペース7Fの …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 WordPressのバージョン4.2からMySQLの文字コードがutf8からutf8mb4に変わり、今のWordPressの仕様では、管理画面からバージョンアップも気軽に出来る中で、WordPressのデータベースの対応の文字コードが変わることで、仕様が少し変わったことに気が付かなかった人もいるかもしれません。 その中で、UTF8で4バイトにな …
こんにちは、7Fスタッフの樹里です^^ 7Fのスタッフを始めて約半年間が過ぎますが、 IT畑とは無縁だった私が2月からWordPressを使ってホームページ作りをしてみました! 参考にした本はもちろん…!! 「いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方」 石川 栄和 著/大串 肇 著/星野 邦敏 著 でーん!星野さんからいただきました^^ いちばんやさしいW …
こんにちは!スタッフのめぐみです。みなさん、WordPressで記事を更新する時、どんな風に書いていますか?私は Markdown 記法というものを使って書いています。知っている方も多いと思いますが、もし知らない!という方は試しに導入されてみてはいかがでしょうか。 Markdown とは 書きやすくて読みやすいプレーンテキストとして記述した文書を、妥当なXHTML(もしくはHTML)文書へと変換で …
こんにちは。スタッフのめぐみです!今回はイベントレポートのお届けです!タイトルにもある通り、2015年2月22日に開催された、WP-D Fes #03 in GMO Yoursという Web 系のイベントに参加してきました。参加から1週間ほど経ってしまい少し間が開いてしまいましたが、大阪でも開催されるそうなので、もし参加を迷われている方がいたら参考にしていただければと思います。 WP …
2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム