いつもコワーキングスペース7F(ナナエフ)をご利用いただきありがとうございます。年末年始の営業につきまして、下記の通りご案内申し上げます。 2021-2022年末年始休業期間 2021年12月31日(金)~2022年1月3日(月) 2021年12月31日(金)〜2022年1月3日(月)まで、大規模清掃および入居しているビルが全館休業のため、お休みをいただきます。併設施設の貸会議室6F(ロクエフ)、 …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 「食パン3斤でなんと200円」など、その激安ぶりで話題になっている「コスゲパン」。つい最近テレビにも取り上げられていたので、ご存じの方も多いかもしれません。そんな「コスゲパン」が、埼玉初上陸。 9月にオープンし …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 10月20日に、見沼区の堀崎公園に新たなカフェが誕生しました。それが「Commons Cafe(コモンズカフェ)」です。 大宮経済新聞で取材に伺ったのはグランドオープンの1週間前。あいにくの雨模様に加え、実は …
こんにちは。コワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムが運営する地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・いしいです。 皆さんは「おんぶ」&「さらし」と聞いて、何を想像されるでしょう。ちょっと前の世おだとTVドラマ「おしん」思い出したり?もう「前抱き」の抱っこが主流となりましたよね。 そんな中、さいたま市で若いお母さんたちが「さらしおんぶ隊」 …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 浦和駅西口から歩くこと4分ほど。細く伸びる路地の先に建つお店が、「 NOG COFFEE BREWERS」です。 「浦和経済新聞」では、11月14日にオープンから1周年を迎えたこちらのお店に取材にお邪魔しました。記事中ではご紹介し …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 知る人ぞ知る小さなパン店「ANKH(アンク)」が11月17日に10周年を迎えました。 先日の「大宮経済新聞」の記事中ではご紹介しきれなかったお話やお店の様子を、「編集後記」としてお届けします。 大宮経済新聞の記事はこ …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・SYです。 さいたま市内でキャンプができる!?とキャンプ好きのみなさんの間で話題になっていたという、西区の「さいたま桃月園(とうげつえん)キャンプ場」。 2021年6月にオープンした同キャンプ場が、サウナパークをオープンすべく …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 コワーキングスペース7F(ナナエフ)のほど近く、旧大宮中央デパートの跡地にて工事中の「大宮門街」の完成が間近になってきましたね。来年の4月、「大宮門街」の中には市民ホールの一つである「市民会館おおみや」が移転し、「RaiBo …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 さいたま新都市交通・ニューシャトルの加茂宮駅のすぐ近く。国道17号線沿いにある「グッドファームハウス 宮原店」をご存じですか? 少し前までは、懐かしさいっぱいの「農産物直売所」だったこちらのお店が、8月30日に「 …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 9月にオープンしたばかりの香水専門店「FINCA(フィンカ) サテライトショップ北浦和」 。先日、浦和経済新聞で取材に伺いました。 北浦和に香水専門店「フィンカ」 重ね付けで好みやイメージに合わせた香り提案https://uraw …
2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム