もともとものづくりに興味があり、Webの勉強をはじめ、それがきっかけで7Fや星野さんに出会いました。それ以来7Fのスタッフをやらせてもらっています。現在はWebやグラフィック系の仕事のお手伝いをしながら、7Fスタッフと他に2つほど仕事をかけもちしています。そのため7Fではレアキャラなのですが、お会いできたときはぜひ声かけてくださいね。音楽が大好きなので、音楽の話ができる方もぜひぜひお話しましょう。
こんにちは!スタッフのまいです。 前回は、AdobeのIllustratorで簡単に作れるキラキラ装飾の作り方をご紹介しましたが、 【Adobe Illustrator】簡単に作れるキラキラ装飾 今回は、AdobeのIllustratorで簡単に作れる水玉模様をご紹介していきたいと思います。 AdobeのIllustratorを始めとする製品一覧 こちらも一度作り方を覚えてしまえば、かわいいオリジ …
こんにちは!スタッフのまいです。 今回はAdobeのIllustratorを使って、簡単に作れて楽しいキラキラ装飾の作り方をご紹介したいと思います! これを覚えておくと他にもいろいろ応用できるし、なにより楽しくていろいろやってみたくなると思いますので、Illustratorを勉強中の方はぜひやってみてくださいね〜! AdobeのIllustratorを始めとする製品一覧 今回作るのはこちらのキラキ …
こんにちは!スタッフのマイです。 早くも第3回となりました! 今回はカルトナージュのティッシュケースを作っていこうと思います。 カルトナージュとは、厚紙で組み立てた箱などに布を貼ってつくるフランスの伝統工芸なんだそうです。 小さい頃に図工で牛乳パックを切って布を貼ってペン立てをつくった記憶があるのですが、今回はきちんと厚紙から組み立てて、細部までこだわって作ってみようと思います! 写真がいっぱいに …
こんにちは、スタッフのまいです! 今回はハンドメイド日記第二弾!タオル生地で簡単ハンドタオルを作りたいと思います♪ 手芸ショップやネットショップって見てるだけで楽しくなってしまって、こういうのつくろうかな〜これをこんなふうに使ったら楽しいかな〜と考えるだけ考えていっぱい素材を買っちゃうんですよね。それのあまりが家にいっぱい。 今回の使うタオル生地もそういうときに2mくらい一気に買ったものがずっと部 …
こんにちは!スタッフのマイです。 毎日様々なジャンルの記事が更新されていて楽しいですね〜! 私もすごく楽しみにしてるんですよこのブログ。 私はざっくりものづくり全般が好きなのですが、作るものを妄想しただけで作らずに終わっていることが意外に多いので、今回はそれらを実際に作って発表していきたいと思います! パソコンひとつでなんでも作れる時代になりつつありますが そんなときだからこそ手作りの良さを感じて …
こんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフのまいです。 この前はコーヒーメイカーのことについて書きましたが、 今回は今日バリエーションが増えた 飲み物の種類を紹介しちゃおうかなぁなんて思います。 またドリンクの話かい!って声が聞こえてきそうですね。 基本的に7Fにある飲み物の言えば、 コーヒー 紅茶 ウーロン茶( …
みなさんこんにちは!スタッフのまいです! 7Fによく来られているみなさんならお気づきかもしれませんが、 7Fにはコーヒーメイカーがふたつあります。 私、ずっと気になっていました、 一体何が違うんだ!!!!(笑) では置いてあるコーヒーメイカーについてご説明。 ひとつは 豆から挽きたて、淹れたてのドリップコーヒーが楽しめる saecoのVilla(ヴィラ)。 これです。 7Fではインスタントコーヒー …
【2019/1/9追記】 現在コワーキングスペース7FではScanSnapの貸し出しを行なっておりません。 機種の仕様変更に伴い、共用での使用ができなくなったためです。 書類のデータ化には複合機をお使いいただけますが、長時間の専有利用はご遠慮ください。 何卒ご了承くださいませ。 こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのまいです。 7Fには通常利用料金内(2時間50 …
こんにちは!スタッフのまいです! 今回のテーマは 7Fのスタッフとして 「サイトに記事を書いてみよう!」 ということで基本的なWordPressの投稿の仕方をまとめてみました! コワーキングスペース7Fの かんたんWordPress投稿マニュアル♡ ●投稿の仕方 1. ダッシュボードの左にある「投稿」をクリック。 2. 「新規追加」をクリック。 3. タイトル、本文を入力。 4. URLがタイトル …
2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム