あけましておめでとうございます! さて、今日のブログは1ヶ月ぶりにスタッフのカナエです。 長くなりますがどうぞお付き合いくださいませ^^♫ 去る12月6日土曜日、コワーキングスペース7F(ナナエフ)の2周年記念パーティーを開催しました。約40人の方にお越し頂き、ドタバタでしたが形にすることが出来ました! 今日は2周年記念パーティーを開催するまでの道のりをここに記録したいと思います。 …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの店長を務めております、山下陽子です。 この記事は、コワーキング Advent Calendar 2014の21日目の記事として書いています。 コワーキング Advent Calendarへの参加は初めてになります。 昨日は、千葉コワーキングスペース201の佐々木亜紀さんでした。(千葉コワーキング201の奇跡) 私とコワーキングスペースの出会いは、2012年の6 …
ご無沙汰しております。コワーキングスペース7F店長のようこです。 先月、福岡一人旅に行ってまいりました! 3泊4日の旅行だったのですが、博多、天神、中洲エリアを歩き倒したので、Ingressのレベルが2から5になりました。 太宰府にも行ったのですが、初めてリアル敵エージェントに遭遇して怖かったです。 エージェント活動だけではなく、一応コワーキングスペース巡りもしてまいりましたので、 今回の「コワー …
2014年11月30日に、北海道大学から、宇田忠司准教授と阿部智和准教授が、コワーキングスペース7Fにお越しになりました。 北海道大学には、コワーキングスペース7F運営代表者の星野邦敏が、お声掛けいただきまして、コワーキングスペース運営について講演で登壇したことがあります。 宇田忠司准教授と阿部智和准教授は、コワーキングスペースに関する研究をされているということで、今回お越しいただきました。 ちょ …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの吉田裕介です。 この記事は、 コワーキング Advent Calendar 2014 – Adventar の4日目の記事です。 12/3担当の西村治久さんからバトンを受け取りました。 【7Fニュース 2014年版】 この1年、7Fも色々とありました。 1月. Squareレジシステムの導入 ・Squareレジシステムをコワーキングスペース7Fに導 …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 このブログ記事は、 コワーキング Advent Calendar 2014 – Adventar の初日の記事として、書いています。 「コワーキング Advent Calendar」とは、コワーキングに関すること、コワーキングスペースに関すること、などをテーマとして、12月1日から25日までブログをリレーで繋ぐというイベントです。 …
お久しぶりです♫スタッフのカナエです。 オープンして2ヶ月後の2013年2月から7Fで働き始め、気づけば早1年10ヶ月。 いつのまにやら一番古株になっていました…(笑) 時の流れは早いですねぇ。 学生生活も残すところ4ヶ月。来年の3月には大学も7Fも卒業し、春からは丸の内OLとなる予定です…! そんな私、今日は「大学生にコワーキングスペースでのアルバイトをオススメする3つの理由」という …
来たる12/1(月)は、コワーキングスペース7Fオープン二周年記念日です! あと3日に迫っています。 さて! オープン二周年記念ということで、 利用者の皆さまに感謝の気持ちを込めて プレゼントをご用意いたしました!! 皆さまにお渡しできることを楽しみに、 こうして記事を書いている次第です。 ご用意したオリジナルグッズはこちら! …
こんにちは!スタッフのカナエです。 今日はビッグニュースがあります…!! どこどこどこどこ… どどーん! コワーキングスペース7Fが12月1日をもちまして2周年を迎えます! ばんざーい!ばんざーい! こうして2周年を迎えられるのはいつもご利用くださる皆様のおかげです! 感謝の気持ちで一杯です(つд∩) これは喜ぶしかない!祝うしかない! …ということで! 12月6日(土)1 …
こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 2014年11月5日に、WordPress関係でお世話になっているWordPress日本語翻訳チームのtaiさんが入居している、taiさんが入っているシェアオフィス&コワーキングスペースの「OnRAMP(オンランプ)」さんに伺いました。 運営スタッフの山下さんからお話も伺えました。投資ファンド関連などを展開している株式会社ドーガンさん …
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム