こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。 フランス留学のため7Fスタッフを卒業することになりました。 今回は僕が今まで7Fスタッフ日記で書いてきた坂めぐり記事を大放出します。 【坂めぐり】神宮外苑編 【坂めぐり】麻布十番~広尾編 【坂めぐり】雑司ヶ谷~茗荷谷編 【坂めぐり】南麻布編 【坂めぐり】元赤坂編 【坂めぐり】乃木坂編 【坂めぐり】目黒編 【坂めぐり】信濃町編 …
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのカズヤです。 今回は町の名前に坂が付いていて、さらにアイドルグループの名前でも有名な乃木坂に行ってきました。 名前はよく聞くけど実際はどんなところなんだろうと僕も以前から思っていたので今回はいろいろ発見がありました! まずは東京メトロ千代田線の1番出口からスタートです。 駅の名前からも分かるように1番出口を出ると目の前の道が乃木坂なんです! 乃木坂は港 …
こんにちは!7Fスタッフのカズヤです。 今回は四ツ谷駅周辺から赤坂見附駅へのルートで坂をめぐってきました! 四ツ谷駅から出て上智大学沿いにホテルニューオータニ方面へ歩を進めるとすぐにこの地帯が起伏に富んでいることが分かります。一番下まで下がったら右手に紀尾井坂が現れます。 【紀尾井坂】 長さ:★★☆☆☆ 傾斜:★★★☆☆ 景観:★★☆☆☆ 歴史:★★★★★ 紀尾井坂の「 …
7Fスタッフのカズヤです。 今月はフランス大使館の周辺で坂めぐりしました。大使館の周囲を坂が取り囲んでいて歩いていて楽しかったです! フランス大使館の他にもフィンランド大使館、パキスタン・イスラム共和国大使館、ドイツ大使館といった各国の大使館が集中していて凄い! 広尾駅を降りてフランス大使館へ向かう途中にあるパン屋さんで買ったパン・オ・ショコラ(pain au chocolat ※チョコレート入り …
こんにちは! スタッフのカズヤです! 今回は雑司が谷駅から茗荷谷駅にかけてのエリアで坂めぐりをしてきました:) 都内でも特にこの辺りは台地と低地との境目になっている地域で起伏にとんでいる点が特徴です。 神田川と音羽通りを境にスト―――ンと海抜が下がり谷のような地形になっています。 1.小布施坂(こぶせざか) 傾斜:★★★☆☆ 長さ:★★☆☆☆ 眺め:★★★★☆ ※坂の良さは傾斜や長さ …
こんにちは!7Fスタッフのカズヤです。 寒さにも負けず僕は坂めぐりを続けています。冬は一年の中で晴れの日の割合が一番高いそうですね。お散歩に向いてます:) 今回は都内でも特に坂の多いエリア、麻布十番から広尾にかけてのエリアを歩きました。 まずは大黒坂 【大黒坂】 傾斜:坂下★☆☆☆☆、坂上★★★☆☆ 長さ:★★★★☆ この坂はずいぶん長いです。坂下から上がっていくと最初は緩やかですが、登っていくに …
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム