こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 北与野駅のすぐ近く。さいたま市上落合にある洋菓子店「おかしさん」本店は、8月末で15周年をむかえました。――が、実はこの本店、10月31日をもってこの場所での歴史に幕を閉じます。 新たな移転先は、埼玉県松伏町。 大宮経済新聞では、 …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 間もなく2周年を迎える大宮・氷川参道沿いのカフェ「UP COFFEE」を、大宮経済新聞で取材しました。本編記事ではご紹介しきれなかったエピソードなどを、編集後記としてお届けします。 「元気をチャージする場所」から、「店の外でのきっ …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 知る人ぞ知る小さなパン店「ANKH(アンク)」が11月17日に10周年を迎えました。 先日の「大宮経済新聞」の記事中ではご紹介しきれなかったお話やお店の様子を、「編集後記」としてお届けします。 大宮経済新聞の記事はこ …
こんにちは。大宮駅東口でコワーキングスペース7F(ナナエフ)を運営する株式会社コミュニティコムによる地域メディア媒体「大宮経済新聞・浦和経済新聞」のライター・矢島です。 先日取材にお邪魔したのは、7月6日にオープンした「手打ち蕎麦 こだち」。広いバイパスから一本わき道に入った場所で、緑に囲まれ落ち着いた時をのんびり過ごすことができるお店です。 お話を伺ったのは、オープンからちょうど2カ月となる9月 …
こんにちは!大宮経済新聞ライターの渡辺です。 先日2018年8月23日にオープンした「麺家 紫極」さんへ取材へ行きました。 埼玉にはなかなか無いと言われる横浜家系ラーメンのお店がさいたま新都心に! さいたま新都心駅のラーメン屋といえば、(とても個人的ですが)西口のけやき広場内の「むぎとオリーブ さいたま新都心店」という印象が強かったのですが、ある日新店チェックしていると …
こんにちは。ベーグル大好き!大宮経済新聞ライターの宮﨑です。 9月に入り、秋がやってきました。これから少しずつ涼しくなっていきますね。 皆さま、食欲の秋、読書の秋などと言いますが、今年はどんな秋を過ごされるでしょうか。 今回は「今年はスポーツに挑戦してみようかな」と思えるようなスポットの取材をしてきました。 関連記事はこちら(大宮経済新聞記事執筆はライターMIEさん) さいたまのコク …
こんにちは、大宮経済新聞ライターの泉です。 先日、さいたま新都心アルピーノ村 ギャラリー樟楠・銀花ギャラリーで開催された「秩父の絵かき人とつくり人」展を取材しました。 その記事はこちら。 さいたま新都心2ギャラリーで秩父作家の作品展示 秩父文化紹介する催しも 秩父展は終了しましたが、これからも様々な展示が行われる2つのギャラリーについてご紹介したいと思います。 ギャラリ …
こんにちは、大宮経済新聞ライターの泉です。 今回はさいたま市大宮区の「てらこや新都心」で3年前から開かれている、小学生の放課後をサポートする活動「子どもラボ」の新年度説明会に参加してきました。 その取材記事はこちら。 さいたま・てらこや新都心、小学生放課後活動「子どもラボ」を週5日に拡大 以下、記事の編集後記です。 新年度説明会の様子 てらこ …
2012-2023 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム