皆さんこんにちは!コワーキングスペース7F(ナナエフ)大学生最年長スタッフのまみです。猛暑が続く厳しい季節もあと少し。私はこの夏、灼熱の屋外と冷房がききすぎている屋内の寒暖差に体がまいってしまい、先日風邪をひきました。皆さんのお体の調子は大丈夫ですか? さて、私事ですが、6月に就職活動を無事終えることができました!長い道のりでしたが、振り返ってみるとあっという間でした。就活の期間、たくさんコワーキ …
こんにちは! 大宮経済新聞ライターの五十嵐です。 何を隠そう根っからのコーヒー党な私、先日かねてから通っていた「ALLEY COFFEE」さんが今年3月に3周年を迎え、2号店として「土呂焙煎所」をオープンしたとのことで、取材に行かせていただきました! 焙煎所もさることながら、大宮店はまちの人気コーヒー店。 記事内では触れられなかった店主ご夫婦の大宮店への思いなどを編集後記としてお届けします。 大宮 …
こんにちは!コワーキングスペース7F(ナナエフ)スタッフの千穂です。 突然ですが、みなさんは普段から「エコ」を意識して生活されていますか?マイバッグやゴミの分別、マイボトル、マイ箸などなど、普段から実践でき、エコに貢献できることはたくさんありますよね! 今回は、コワーキングスペース7F(ナナエフ)の受付伝票が、地球にやさしく、「エコ」に変身したことについて、ご紹介していきます。 ドロップインでの利 …
こんにちは!コワーキングスペース7F(ナナエフ)スタッフのゆうなです。 スタッフの仲間入りをしてから約4カ月が経ちましたが、ついにブログデビューです!ドキドキ・・・ 初めての投稿となる今回の記事のテーマは、大宮駅東口にオープンしたカプセルホテル「eeGee STAY」さんについて!実際に見て感じたことなども含めて、できるだけ詳しくお伝えしていこうと思います! こちらの取材の大宮経済新聞の記事はこち …
こんにちは!大宮経済新聞ライターの川又です。11月15日に大宮の老舗書店「押田謙文堂」さん3階にGallery Sakura Mohila (ギャラリーサクラモヒラ)がオープンし、早速取材させていただきました。 オープン記念として「途上国からの贈り物 素敵なものマーケット」と題して第1回のイベントが開催されました。記事ではお伝えしきれなかったことをここでご紹介します。 大宮経済新聞の …
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのしおりです。 コワーキングスペース7Fのスタッフ研修のひとつであるライター研修で、大宮西口のマルイ1階に新しくオープンした「Bakery&Cafe CASCADE大宮マルイ店」に、モモさんと一緒に取材へ向かいました。 大宮経済新聞の記事はこちら 大宮に神戸発祥のパン店「CASCADE」関東初出店 取材させていただいたのはオープン前日でしたが、別 …
こんにちは、はじめまして! 新しく大宮経済新聞のライターになりました五十嵐です。 今回はユキさんと一緒に、大宮にある本格ナポリピザ屋さん「SALVATORE CUOMO & BAR(サルヴァトーレ クオモ)大宮」を取材させていただきました。 大宮経済新聞の記事はこちら 大宮の伊料理店で無料ピザ100枚 ナポリピザ職人技ユネスコ無形文化遺産登録で & …
こんにちは。大宮経済新聞ライターの川原です。 11月11日、大宮駅西口のファッションビル「大宮アルシェ」に「幸せのパンケーキ」」がオープンするということで取材に伺いました。 大宮経済新聞の記事はこちら ふわふわ食感「幸せのパンケーキ」が埼玉初出店 大規模店内にゴンドラ席も https://omiya.keizai.biz/headline/885/ 「幸せのパンケーキ」は埼玉県初出店! …
こんにちは。大宮経済新聞ライターの宮崎です。 梅雨が戻ってきたかのようなお天気が続く毎日ですね。。 「なんだかパッとしないな」という方!思わずワクワクしてしまう、かわいらしいパフェのお話、休憩がてらにぜひのぞいてみてください。 住宅街にある小さなカフェJR宇都宮線土呂駅から徒歩約10分。 閑静な住宅街にちょこんとかわいらしい外観で店を構える「てんとう虫。〜パフェカフェ〜」さん。 7月 …
こんにちは、大宮経済新聞ライターの泉です。 さいたま市西区に去年開園した盆栽園「成勝園」で「Bon祭」という盆栽と食のイベントがあるとのことで、参加してきました。 その取材記事はこちら。 さいたまで盆栽と食のイベント「Bon祭」 ワークショップやバーベキューも 若き園主の平尾成志さん。 植え替えデモンストレーションではダイナミックかつ繊細に技を披露しつつ、 …
2012-2021 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム