こんにちは!コワーキングスペース7Fの運営をしている株式会社コミュニティコムでインターンをしている常原佑睦です。 9月にさいたま市西区にあるさいたま榎本農園さんにユキさん、リエさん、モモさんと一緒に取材に行きました。 今回はコワーキングスペース7Fの1つ下のフロアにあるシェアオフィス6Fのホームページで連載している埼玉の社長に訊く起業ストーリーの取材で、榎本農園代表の榎本健司さんにお話を伺いました …
続きを読む
こんにちは!大宮経済新聞ライターの渡辺です。 先日2018年8月23日にオープンした「麺家 紫極」さんへ取材へ行きました。 埼玉にはなかなか無いと言われる横浜家系ラーメンのお店がさいたま新都心に! さいたま新都心駅のラーメン屋といえば、(とても個人的ですが)西口のけやき広場内の「むぎとオリーブ さいたま新都心店」という印象が強かったのですが、ある日新店チェックしていると …
続きを読む
こんにちは!7Fスタッフのさきです。 暑すぎるほどに気温が高かった季節も終わり、朝晩の涼しさから秋の訪れを感じます。 突然ですが、「〇〇の秋」といえば何を思い浮かべますか?読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋…秋にはさまざまな楽しみがありますね! 本日は「食欲の秋」にちなんで、私が先日訪れた絶品のパン屋さんをご紹介します! 温泉だけじゃない?!神奈川県湯河原町に …
続きを読む
こんにちは!7Fスタッフのみいです。 私が7Fのスタッフになってから、先月で1年を迎えました。あっという間の1年です! お世話になっている皆さま、いつもありがとうございます。これからもまだまだ7Fで働かせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします! 勝手にお好み焼きの魅力を語ります。 さてそんな私は、ここ7Fに来る前に少しの間、お好み焼き屋さんでお …
続きを読む
こんにちは。春夏秋冬ベーグルだいすき、大宮経済新聞ライターの宮崎です。 大宮南銀座通りに10月オープンした「ハイボールバー南銀座1923」が開店1カ月ということで、取材に行ってきました! その記事はこちら 大宮にハイボール専門店 ウイスキーとソーダとライムの限定メニューも モダンでありながらどこか懐かしい。南銀座通りで落ち着いて飲めるバー 「ちょっと飲みに …
続きを読む
こんにちは。大宮経済新聞ライターの川原です。 11月11日、大宮駅西口のファッションビル「大宮アルシェ」に「幸せのパンケーキ」」がオープンするということで取材に伺いました。 大宮経済新聞の記事はこちら ふわふわ食感「幸せのパンケーキ」が埼玉初出店 大規模店内にゴンドラ席も https://omiya.keizai.biz/headline/885/ 「幸せのパンケーキ」は埼玉県初出店! …
続きを読む
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのユリです。 私は最近タイ料理にハマっています! タイ料理をはじめとしたエスニック料理は、近年女性を中心に人気が上昇しているようですね。 グリーンカレーやトムヤンクン味のカップ麺や即席スープが沢山発売されたり、パクチー専門店が増えたりと、エスニックブームが実感できます。 大宮駅なかのエキュート大宮にもカオマンガイキッチンができましたよね。 先月の7Fスタ …
続きを読む
こんにちは!コワーキングスペース7Fスタッフのなつこです。 コワーキングスペース7Fで今年大学を卒業したのは、わたしとさきちゃんです。(私は大学院進学のため、7Fスタッフは卒業しません!!!!!) そんな2人で、ミニ卒業旅行として、はとバスツアーに参加しました。 コース内容は、「定番!海鮮浜焼き食べ放題と鴨川シーワールド」です。 3月の日帰りツアーは、浜焼き食べ放題、イチゴ狩り、花摘みなどが多かっ …
続きを読む
こんにちは。コワーキングスペース7Fスタッフのなつこです。 渋谷にパクチー専門店があると聞きつけ、「パクチーバー ゴールデン・バーニング」さんに行ってきました! メニューを見ると、パクチーの文字がたくさん!パクチー好きにはたまりません! タイ料理やベトナム料理が中心で、パクチー山盛りのメニューが頂けます。 私は、大好きな「パクチーたっぷりトムヤムクンヌードル」をパクチー増し増しで注文しました。 サ …
続きを読む
こんにちは! コワーキングスペース7Fスタッフのユリです。 みなさんは、常連で行くはお店ありますか? きっとどなたにも、何度行っても飽きないお気に入りのお店ってありますよね^^ 私は地元の行田市吹上にあるマスタードシードというお店が大好きで、 ランチもディナーも、普段もお祝いのときも、ここへ食べに行きます。 あまりに素敵なお店なのでマスタードシードの魅力を紹介したいと思います! ~お …
続きを読む