こんにちは!大宮経済新聞ライターの渡辺です。 先日2018年8月23日にオープンした「麺家 紫極」さんへ取材へ行きました。 埼玉にはなかなか無いと言われる横浜家系ラーメンのお店がさいたま新都心に! さいたま新都心駅のラーメン屋といえば、(とても個人的ですが)西口のけやき広場内の「むぎとオリーブ さいたま新都心店」という印象が強かったのですが、ある日新店チェックしていると …
こんにちは!大宮経済新聞ライターの山本です。 今回はファインモータースクール上尾校で9月30日に開催された 「親子交通安全教室」に取材に行ってきました。 大宮経済新聞の掲載記事はこちらです。 上尾の自動車教習所で親子交通安全フェス 本物の車で運転体験も https://omiya.keizai.biz/headline/1110/ 園児から参加できる体験型ブース! &n …
初めまして! 大宮経済新聞ライターの川又です。9月15日に北与野駅前の新都心ビジネス交流プラザにて開催された親子YouTube講座に息子を連れて体験取材をしました。とっても楽しく為になる講座だったのでレポートします。 講師の中山望さんは元NHKの番組ディレクターで、現在はフリーランスとして企業や行政むけのPR動画制作や動画セミナー講師として働いています。制作された動画は …
こんにちは! コワーキングスペース7Fスタッフで大宮経済新聞ライターの山田です。 食欲の秋ですね! みなさんおいしいものを食べたり飲んだりしてますか? 私は9月5日から9日までさいたまスーパーアリーナで開催された日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば秋のビール祭り」を取材しつつ、おいしいビールを楽しんできました! その記事はこちら。 さいたま新都心「秋のビール祭り」にビール400種 20回 …
こんにちは!大宮経済新聞ライターの山田です。 この夏の間に2回、さいたま市の人気洋菓子店「おかしさん」を取材させていただきました。 大宮経済新聞の記事はこちら。 さいたまの洋菓子店「おかしさん」本店リニューアル 期間限定焼きたてケーキも さいたまの洋菓子店「おかしさん」が「菓子の写真で作った絵本」刊行 さいたま市内に4つの店舗を展開するおかしさん。今年は開店10周年とのことで、さまざまな楽しい取り …
こんにちは! 大宮経済新聞ライターの五十嵐です。 少し前になってしまいましたが、ユキさんと一緒に取材にいった大宮マルイの日本茶とおにぎりのお店、「CHAKAS Japanese tea & Onigiri」がとってもおすすめなのでブログでご紹介します! 記事はこちらです。 大宮に日本茶とおにぎりのカフェ「CHAKAS」 抹茶パフェやフルーツ茶も 大宮マルイ1階「 …
こんにちは、コワーキングスペース7Fスタッフの四辻明大(よつじ あきひろ)です! 7Fアルバイトスタッフ約25人中、唯一の男性アルバイトスタッフです!(2018年8月現在) 2018年7月2日に弊社が運営している大宮経済新聞の取材で「おふろcafe utatane」で行われている夏イベント「お砂cafe」を取材しました。 ▼大宮経済新聞の記事はこちら 大宮の温浴施設「おふろカフェ」で …
こんにちは!大宮経済新聞ライターの渡辺です。 5月27日に大宮駐屯地で開かれた第61回創立記念行事に行って来ました。 ここでは大宮経済新聞では載せきれなかった写真や駐屯地内の様子をレポートしていきたいと思います! ▼大宮経済新聞の記事はこちら 陸上自衛隊大宮駐屯地で創立61周年記念行事 行進や模擬訓練、特殊車両展示も https://omiya.keizai.biz/headline/1025/ …
こんにちは! コワーキングスペース7Fスタッフの富澤です。 5月26日に、大宮経済新聞ライターのユキさんと7Fスタッフの紗与生さんと、絵作家・岡野友敬さんの作品展に行ってきました! 紗与生さんが書いた記事はこちらです。 さいたま新都心で地元作家・岡野友敬さん作品展 「チルアウト」テーマに40点 作品展は、さいたま新都心の「アルピーノ村」の一角、「あるぴいの …
こんにちは!大宮経済新聞ライターの渡辺です。 4月に開催された井上スパイス工業主催の「春のカレー祭り」の様子を取材させていただきました。 毎年4月の第1土曜日に開催されている春のカレー祭りは2005年から続いており、今年で16回目! 今年は約1,600人の参加者が来ていたそうです。 ここでは大宮経済新聞では伝えきれなかったイベントの様子を写真付きでレポート …
2012-2022 © コワーキングスペース7F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム